何故か同じ時期に思い出すようです。

ここ1年、色々なことがありすぎて、何年もブログを放置していたような錯覚を起こしていたのですが、まだ丸一年はギリギリ経っていなかったようですね。こんにちは。

もう一個のブログ「CHAND TODAY」を開いたことで、なんとなくこちらの役割はなくなってきたかなーなんて思っていたのですが、金澤さんが結婚したら、なんとなく思いの一部分が分散したようになって、ライブでも金澤さんだけを見るということをしなくなりました。もちろん一番大事で好きなんですけどね。なんとなく今は気持ちの表現方法がみつからない感じです。いや、あちらの方が存続の危機かな。笑。

botの方もだんだん時代おくれな感じになってきたし、正直有料サイトの方が情報多くなってきちゃったんで、、言葉だけをつぶやくスタイルはやめることにしました。

それはそうと。

ふと、思い立って、あまり聴いてなかったなと思い先日引っ張り出して聴いてみました。

アラカルト

アラカルト

なかなか、「金澤さんのいない頃のフジファブリック」を聴く気が起きなかったのは正直な気持ちでした。すみません。
久しぶりに聴くと、とてもとても良いなと思いました。

浮雲。志村くんこんなに若い頃にこれを創作してたなんて。すごすぎる!と思いました。一応笛吹きなのでフルートのようなアウトロも聞き入ってしまいます。リピしたいから取り込みしようかな。

最初のダンス2000。すてきです。最終版は豪華で華やかだけれど(もちろんこちらも大好き)、こちらはシンプルで軽やかさと重さのバランスが絶妙。今更田所さんに興味がわいてきてしまいました。

茜色の夕日もダンス2000と似たような感想で。
ああ、、これが元祖に一番近い音源なんだなぁ。。という感慨深さがありまして。志村くんのこだわりで最終的にはシングル曲が出来たのでしょうけど、これもひとつの完成形かなって思いました。志村くんのこの時歌いたかった気持ちは、こんな風にすこしあっさりめだったんじゃないかななんて。あとコーラス。なんだか済んでいていいなって。


音楽との向き合い方、色々と悩んでおります。

このたび卵巣腫瘍(子宮筋腫と内膜症も併発してるようですが)で秋に手術、入院治療を決めたので、習い事も一回バンっと休んでみて、何が大事なのかも考える時期にしたいと思っています。

もちろん、フジファブリックの15周年はしっかりお祝いします。笑

タグ「ふぁぼの数だけ自己紹介」

Twitterでタグをやったのです。TLで目立たないように、気まぐれな感じでやっていたら自分でも分からなくなってしまいました。ので、遡ってここにまとめます。

まずは本体https://twitter.com/choco_pudding_y/status/892001154841812993
34個だったんですね。

1.戌年ですが、ワンちゃん怖くてちょっと苦手です。しかし性格はめっさ犬的です。
2.好きな曲のジャンルがしっちゃかめっちゃかです。中高生時代にNHKみんなのうたにどハマりし、当時はテキストも購入していました。コンピューターおばあちゃんが素晴らしいのは当然ですが、森田健作さんのタニシちゃんも最高。
3.中学校に入学した後、2週間だけ吹奏楽部に在籍しました。父が顧問と大ゲンカしたのです。パートはパーカッションでした。やってれば良かった。
4.何やら生意気にも本気でプロを目指す人が通うようなボーカルスクール通っちゃってますが、5歳の時に一日中歌っていたら父に「お前は音痴だから歌手になれない」と言われ一度断念しています。40年越しの再挑戦です。笑
5.ダイエット歴はちょうど30年です。
6.夜ふかしは苦手です。基本出来ません…。偶然目覚めたりたまたま寝付けない以外で、夜中の2時半に起きてた回数多分年平均一回未満です。
7.カルチャースクールでフルートを習っています。年に2回程発表会があります。過去の演奏曲はタイスの瞑想曲や愛の挨拶等の定番の他、アンパンマンのマーチ、未来予想図2などです。ここ何年かは他の方とデュオもやっています。やさしくなりたいもやりました。
8.妹にあまり逆らえない系の長女です。
9.高校時代に放送部に入っていました。先輩の影響で洋楽ばかり聴いていました。86、87年頃です。
10.両親は金型屋でした。幼少時はほぼ祖母に育てられていました。
11.ごはんはほぼ夫が作ります。
12.高校時代には文芸部にも入っていました。部誌をたまに出していたのですが副部長だった頃はみんなの原稿を催促してましたよ…一番大変だったのはリレー小説。みんな好きに3枚ずつ書いてたのですが自由に膨らみすぎてまとめるために12枚書きました(笑)
13.今年度はとうとう業務上の過失等で賠償責任を負わねばならない時用の保険に入りました…(いきなり重い笑)
14.もともとは土日に毎週寝込むレベルの体力でした(笑)
15.初めて行ったフジファブリックのライブはKANAZAWA DAISUKE
AIDでございます。計算上、私は35歳でしたね。金澤さんは26歳。おお・・
16.身長は155cmです。足のサイズは23.5cmです。
17.お酒は好きです。一緒に飲む方と量のバランスは合わせがちです。お魚の時は日本酒、中華なら紹興酒、イタリアンならワイン、バーではウィスキーとジンを飲みます。普通か。笑
18.初めてのホームページはワープロ専用機で作りました。最終版にはそんな機能があったのですよ…。
19.二次創作で小説を書いていました。同人誌を作ったこともあります。アンジェリーク遙かなる時空の中で悩殺ジャンキー…などです。
20.コスプレもしました。クラヴィス様、メル、コレット、エルンスト(アンジェリーク)、安倍泰明(遙か)、クラピカ(H×H) …くらいかな?かな?
21.父の過干渉が辛くて高卒就職したわけなのです。20歳になっても、被扶養者でいるのがどうしてもイヤで笑。
22.金澤さんを初めて意識したのは陽炎のMVだと思います。キーボードってこんなに目立つ楽器だったっけか!というのが最初の感想。志村くんにしてやられました。てゆうかこんなにチャンD好きになったのも志村くんのせいだと思ってます。
23.就職したばかりの頃、勤務先の野球部のマネージャーやりました。スコア付けるのは楽しかったんですけど、合宿で大量の料理作るのがつらくてやめました。…ダメダメやん…
24.座右の銘:頭寒足熱
25.地震には敏感な方です。阪神大震災時も目が覚めました。
26.22歳の時に、妹に付き合ってピアスを開けました。好きですか失くしがちです。あと33歳の時アレルギーになりましたので、18金などしか出来なくなってしまいました。…贅沢な耳です
27.実は出べそでした。いつの間にか治りました。外国の人は気にせず出してる気がします。マイケルジャクソンが出してた気が。(このこと富士球の話してて思い出しました笑)
28.基本いつでもどこでも金澤ダイスケさんが好きで、そんな自分をよく持て余しております。
29.男女あまり区別なく恋心を抱きます。 (心配しなくても今はチャンDのみでございます笑)
30.多分28個目(笑)よくわからなくなってきたので帰ったらまとめます。ブログが一応あります。(ここ)

あと4個でした。(笑)

整理整頓など

こんにちは。
このブログ、開いたらちょうど一年くらい前が最終更新だったのですね。
何ということでしょう(笑)。

それも、最後の記事が去年のロッキン。
もう今年のロッキン終わってるがな。

てなわけで、やろうやろうと思ってもなかなかハードルは高いわけでして。
Instagramが自分の写真日記的役割を担ってくれているし、Twitterを開けばちゃっちゃと趣味仲間ともご連絡が取れ、情報収集も出来てしまう。
ブログの役割がなかなか見つけられない・・。

今この瞬間気付いたんですけど、こういうのやりたくなる波が来るのって、ほぼ金澤さんへの気持ちが高まってる時なんじゃないだろうか。

いつも、今が一番ダイちゃんのこと好きな瞬間じゃないかと思っているのですが、今もそう思ってる・・あれ?

正直、botやめようか真剣に悩んでいたんですよ。
画像転載もあまりやりたくないし、引用にしようとしても切り取りってよくないかな、ダイちゃんだってその言葉が出るまでに色々話してるんだよ!って思うかもしれないしなとか。

でも人様がポンって入ってくるのって面白いひと言からなのも事実で。
悩んで悩んで、とりあえず今は休み休み続けていくことにしました。

ただ、自分の情報整理がだんだんままならなくなってきて。
Twitterってどんどん過去が流れていってしまうじゃないですか。
だから金澤さんの情報をひとまとめにした場所作ることにしまして。
今、作っています。ブログとサイト併行した感じで。

形になってからリンク貼ったり色々しようと思います。
Web上にはもう出しちゃってるんですがね。

で、ここは、それ以外の生活について書くかな・・悩んでるけど。
Twitterみたいに拡散する場所じゃないところで言いたいことは常日頃からないわけじゃないんですよ。

ちなみに今日はフルートに行くので、これから練習しようと思います。
カルチャースクールなので雰囲気はゆったりしてるのですが、年に1,2回発表会があるのです。また9月にあります。がんばります。

Rock in Japan Fes2016(フジファブリック主に金澤さん)ざっくりレポ

8/13 レイクステージ16:20

でんぱ組.inc公演終了後、入れ替えで去る男性の波に押されながら前方に行き、どうにかいつものようにセンターエリアのチャンダイ側、どうにかキーボードが見える場所で見ることが出来ました。
機材的には大きな変更は(多分)なかったかと。

 

まずはサウンドチェック。レバノン帰りの疲れが見えるようでもなく、BOBOさんがいつものように早く一番先にご登場。かとをさんも少しして登場し、マイクテストしながら「よろしくお願いします」とごあいさつ。

そして金澤さんも上手より現れます。うっすらストライプのある黄色い長袖のシャツの装いで少々ニマニマ笑いながら出てきました。ごきげんだったようです。(私の周囲の人が「黄色い」ってつぶやいていました(笑)。ダイちゃんのお洋服にはみなさん関心があるのですね。)
音チェックをしながら「はーい」などとマイクのチェックもあり。「あと4分だけど〜」というスタッフの声の聞こえる中、山内さんもいらっしゃいました。何やら髪が伸びていらっしゃる。当然観客もざわざわ。

みなさん揃ったところでBOBOさんのドラムのカウントで始まったのは「robologue」。一番+αという感じでしたが前奏からプチアレンジのあるピアノをたっぷり堪能できました。(もちろん山総さんのギターもですヨ 笑)

金澤さんは終了後おもむろにスマホらしきものを取り出し、上手側に向けてパシャ、客席側を向いてパシャ・・、と何やら撮影されておられました。いったい何を撮っていらしたのでしょう。西日がステージに射していたからもあり、まぶしそうに目を細めて「まぶしい」と言っているのが聞こえました。「暑い」とも言ってた気が。上手側スタッフに何やらお話されていましたが、ステージ上で観客に見せるかのように会話する姿にはくやしいけどいつもときめかされますね。何をお話されてたのでしょう。開演前に一度下がるときは、客席側を見て笑顔で「またあとで」的なごあいさつをしてくださいました。



セトリです。

1 Surfer King
2 夜明けのBEAT
3 バタアシParty Night
4 Green Bird
5 Sugar!!
6 虹
7 若者のすべて


☆今回の金澤さんの光るショルキーは、バタアシで使用されました。いつもより短い時間(総さんのハンドマイク前)で途中で片付けられました。演奏はいつもどおり熱かったですが、動きはややおとなしめ、客席から遠かったのもあるのでしょうか。
その後バタアシではmoogに戻られ、最後のアウトロのところ、いつもと少し違うアレンジがありかっこよかったです。

☆Green Birdで山内さんが盛大に歌詞を間違えました。ツインボーカル風の歌ですので、コーラスの金澤さんは平静を装いながらもどう歌うか迷っていたもよう。ラララになってしまったときも正しく歌っていたような感じでございました。

☆その流れが原因かで次の曲Sugar!!では金澤さんの出だしイントロが少し欠けてしまいました。結局この二曲中失敗笑いを浮かべたまま演奏していた方達。まあライブだからね・・

☆虹では、「キーボード金澤ダイスケ」と総くんに言われたあと、椅子に立って「ジャパーン」って叫んだりしてました。演奏はツアーほど激しいことはしてなかったかと。曲終了後にはほどけた靴紐を結んでいまして、その姿が何とも上品でかわいらしかったです。

☆MCでは山内さん「みなさんがまぶしいです」とか「みんなが夏を楽しんでるのが羨ましい」とか言ってました。まぶしいのは西日だったようですけれど。ずっとレコーディングをされているというお話もありました。おつかれさまです。リリース発表は大変楽しみにしております。

☆とにかく最初から最後までまぶしそうでした。サングラスした方が良かったかもしれないですね。

とまあこんなところでしょうか。
また思い出したら書きます。
今後は出来るだけライブレポを書いていきたいです。
一回一回を大事にしたいと思っているので。
  



これから先、何回金澤ダイスケさん(=私のポラリス 笑)にお会い出来るかも、実際はわからないなぁなんて最近は思うわけなので。
 
 
 
なんてね。

片付け月間2

天上の虹(2) (講談社コミックスmimi)

天上の虹(2) (講談社コミックスmimi)

讃良は大海人皇子天武天皇)のところにお嫁入りしたのに、そのまま有間皇子との恋物語が続いていたわけですが、どの程度史実的にあるのでしょうか?・・恋人が父に処刑されてしまったとあれば、さらにヒロインの父への憎しみが強まるわけで、いくら大胆な奈良時代とはいえ、14歳で叔父のところへ嫁がされた少女がここまで思い詰めるかなぁ・・?と疑問に思わないではないのですが、これはこの後の柿本人麻呂との出会いへの伏線なのかしらとも思ってみたり。

そして、そんなにも思い詰めていたのに、その後は夫に全てかける女性に変化していく。心をかけると決めたら一途に全てを託していく、それが讃良皇女の人物像というわけなのですね。そして大海人皇子もしだいに兄(中大兄)の言いなりではなく、政治に少しずつ介入するようになる。・・その手助けを讃良がしていくという流れになっていきます。中大兄の弟への思いは実際にはどうだったのでしょうか。結局最後まで処刑のようなことをしなかったのは、信頼や愛情があったのかなぁと思いたいところです。

片付け月間

古いマンガを読んで手放すことにしました。
今回はガンガン行けそうな予感がしています(笑)。

天上の虹(1) (講談社コミックスmimi)

天上の虹(1) (講談社コミックスmimi)

奈良時代持統天皇の物語です。
20代の頃ハマってました。
歴史マンガではあるのですが、そこは少女マンガですから恋愛中心。濃さは半端ないです。

中大兄皇子天智天皇と言えば大化の改新の立役者、歴史上の重要人物なのですが、ヒロインにとっては「残虐非道な父」。大河ドラマのように生まれ落ちた時からのストーリーなので、ご両親の物語から始まるわけなのですね。本人が生まれたその年に蘇我入鹿を倒し、事実上の最高権力者となった父。権力を奪われる可能性のある関係者を次々に処刑。やさしい祖父と母もその父が原因で幼少時に喪われたことで、「おとうさんより偉くなる!」という誓いを立てる。そして父と敵対する皇子様と最初の恋に落ちていく(←7歳)・・人生のはじめから大変ハードです。

ヒロイン以外の女性も個性豊かでひかれますね。額田王の存在感がとにかくすごい。
どこまで感想を綴れるかはわかりませんが、古代の大胆な親族間の愛憎劇に、またしばらく浸ってみようと思います。

ドーパミンはたくさん出なくていい

ゆうきゆう先生の新刊が出ましたね。

このシリーズは下ネタも多いため、若干女性には紹介しづらい漫画でも実はあるのですが(笑)今回は私にとって大事なテーマなので、紹介させていただくことにしました。

私は、一応クリニックにかかっていて、ADHDのボーダーラインという扱いで毎月カウンセリングを受けています。また、先生の診断では、どちらかというとよく併発すると言われている「双極性障害」が発症する危険があり、そちらの方が心配だということでした。

最近、詳細は話せないのですが、勤務先で色々と恒常的な問題が起きているため、病気の症状が出かけているかもしれないという不安を感じていたました。正直、ひとりの時は包丁を見るのが怖いのです。自殺願望や自傷行為の経験はないのですが、自分の脳の働きに対しての恐怖が強く、緊急でクリニックにかかるべきか悩んでいたのです・・が、この新刊を読んであっさりとスッキリ解決しました。自分のこれからの考え方のベースが作られたという印象です。


ドーパミンは少量だが常に出ているはず
ドーパミンはたくさん出なくていい


結論はこれだけなのですが(笑)。
作品中はADHDについては触れていません。
ただ、ドーパミンADHDには密接な関係があり、服薬で働きを良くしたりもするそうですから無関係ではないかと思います。私はまだ服薬経験はないのですが、「ドーパミンは増やさなければならないものなのか」というのが私の一番引っかかっていたことです。そもそもADHDが依存症になりやすいのもドーパミンが原因なのがとてもつらく、悔しいことで、この件は諦めて自分で注意するしかないのかと。

それと同時に、ドーパミン増やす薬飲んで無理矢理やる気にしたり、落ち着かせたりなんて、ボーダーラインの私が求めるのは違うんじゃないかって。

ということに悩んでいたわけなのですが。

なので、少量のドーパミンに自分で気付くよう仕向けることが出来るかもしれない希望が生まれたことと、たくさんのドーパミンは逆に不幸のもとかもしれない、だからできるだけ避けて生きたっていいんだ。ということが何年も依存症と向き合っていた私にとって、今までで一番の朗報ではないかと。



そう感じたわけなのです。

依存症への不安がある方には、ぜひご一読いただきたいです。